JLPT N3 – đề 7

Cấp độ: N3 Thời gian: 105 phút Tổng điểm: 202

言語知識(文字・漢字・文法)- 読解

問題1: __のことばの読み方として最もよいものを、1• 2・3・4から一つえらびなさ

1.

このビ裏に小さなレストランがあリます

2.

それではゆっくリ呼吸をしてください

3.

あの少年の悲しそうな顔が忘れられない

4.

このあたりに駐車しましょう

5.

もう逃げてしまったようだ

6.

努力することは大切だと思います

7.

それは過去のことです

8.

彼は話し方も動作もゆっくりしている

問題2: __のことばを漢字で書くとき、最もよいものを1• 2・3・4から一つえらびなさい

1.

昨日、金達が蒙にとまリにきた

2.

書類にはこの学校のきそくが書かれていた

3.

ここはあたたかいですね

4.

やっきょくがなかなか見つかりません

5.

お皿はかさねてその棚にしまってください

6.

机の上にでんごんのメモがあった

問題3: (____)に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4一つえらびなさい

1.

マラソン大会は台風で(____)されることになリました

2.

毎日水をやらないと、花が(____)しまう

3.

この犬は、子犬のころから(____)されているので、人が大勢いてもおとなしい

4.

明日は7時に出かけるので、目覚まし時計を6時に(____)した

5.

忙しいのに、こんなに待たされて時間が(____)

6.

友人の家で食べたケーキがおいしかったので、(____)と作り方を教えてもらった

7.

このソファーの愛用(____)にアンケートをした

8.

工事のせいで道路が(____)していて、車がなかなか前に進まない。

9.

くすりの(____)が出て、少し具合がよくなリました

10.

彼は日本にまだ一年しか住んでいないのに、日本語が(____)だ

11.

この学校で一生懸命に勉強して、知識や技術を(____)と思っている

問題4: _に意味が最も近いものを、1・2・3・4一つえらびなさい

1.

今日の会議ではさまざまな意見が出た

2.

でさるだけ早めに報告してください

3.

山田さんは絶対に来ると思います

4.

この話はおしまいです

5.

先週、学校をサボってしまった

問題5: ____つぎのことばの使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい

1.

ォ-バ-

2.

欠点

3.

親しい

4.

詰める

5.

支給

問題6: ____つぎの文の()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい

1.

両親に買ってもらった着物(____)大学の卒業式に出席した

2.

本を読んでいたら、(____)5時間も経ってしまった

3.

わたしに(____)、今一番大切なものは、飼っている犬です

4.

"A「部長の田中とお会いになるのは今日が初めてですか。」 B「はい。山下課長()お目にかかったことがございませんので。」"

5.

この図書館は、入リロの近くに、返す本を入れるためのブックポストがあリ、図書館が閉まって いる( )、本を返すことができる

6.

今夜は晴れているから星がよく見えるよわあ、本当だ。(___)きれいなんだろう

7.

展覧会に知リ合いの絵がかざられるので、わたしも見に(____)と思う

8.

夏は食べ物が悪く(____)ので、注意Lてください

9.

乗っていた電車が急に止まって、隣に立っていた人に新しい白い靴を()

10.

明日からテニスの国際大会が始まる。参加する8名は皆、過去に国際大会での優勝経験があリ、 今回の大会は誰が( )

11.

(駅の改札口で)

妻「あ、もう10時だよ。急がないと新幹線が出発(____)。

夫「本当だ。急ごう。」

12.

山田「あ、課長。昨日はどうもごちそうさまでした。おいしい物をたくさん(____)。

課長「それはよかった。またうちで食事しよう。」

13.

妻「明日食べに行くラーメン屋、11時半ごろから込むらしいよ。」

夫「じゃあ、11時過ぎに店に着けるように早めに家を(____)ね。」

妻「うん、そうだね。早めに出よう。」

"

問題7: ____つぎの文の ★ に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい

1.

先生「みなさんは、一度___ ★ ___ ___と思う人はいますか。」

2.

「パーティーの料理はどうでしたか」。「おいしかったです。___ ___ ★ ___わかりませんが、お刺身がおいしかったです

3.

A 「京都旅の写真を早く送って。」 B 「送る」___ ___ ★ ___ から、 もう少し待って。」

4.

私は料理が___ ___ ★ ___ほとんどない

5.

この島は空から___ ___ ★ _「耳島」と呼ばれています

問題8: ____つぎの文章を読んで、文章全体の内容を考えて、(19)から(22)の中に入る最もよいものを、 1・2 • 3 • 4•から一つえらびなさい

以下は、留学生の作文である。

日本の飲食店

デュボワガスパール

私は子どものときから旅行が大好きです。日本でもいろいろなところへ旅行に行きました。」日本 では、違う町に行っても、ファミレスや定食屋、ファストフード店など、同じような飲食店が多いと感 じます。日本各地にはおいしい食べ物がたくさんあるのだから、そこにしかない飲食店に行くほうがい いと思っていました。それで、旅行のときはずっと、その土地にしかない店で食事を(19) 旅行先で、行ったことがない店に行くのは楽しいです。(20)旅行を続けていると、途中で疲れ てきます。疲れているとき、慣れない店に行くのは少し大変です。そんなとき、家の近くにもあるファ ミレスや定食屋が旅行先にもあるのはいいことだと思うようになリました。メニューも注文方法も(21)。私は旅行中に疲れたとき、近所にもあるレストンに入るようになリました。

どこにでもある同じような店に行くことは、旅行先だけでできる特列な経験ではありませんが、安心 感があります。(22)の、今まで知らなかったいいところを見つけることができました。

1.

(19)

2.

(20)

3.

(21)

4.

(22)

問題9: つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1• 2 • 3 • 4から最もよいものを一つ えらびなさい。

1.

どうして姉は子どもにひらがなの名前をつけたのか。

2.

まり子さんは、ラナさんに来週の金曜日、どうしてほしいと言っているか。

3.

間違いとあるが、何が間違いか。

4.

「私」が最も言いたいことは何か。

問題10: ____つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1• 2 • 3 • 4から最もよいものを一つ えらびなさい。

"(1).「よろしくお願いします。これ、私の名刺です。」 先日、あるパーティーで、袋に入った1枚のクッキーを渡された。①「えつIと思って、よく見ると、クッキーの表に名前と会社名が書いてあった。相手の人は笑いながら「食べられますよ。」と言った。 名刺は普通、四角い紙でできている。しかし、最近は変わった名刺を持つ人もいる。会社が作っている商品と同じ形をしたもの、木やプラスチックでできたもの、香りがついたものもあるそうだ。 名刺は仕事には必要なものだが、②ほかの人と同じような名刺では、顔や名前をなかなか覚えてもらえない。クッキーの名刺をくれた人によると、このような名刺にすると、すぐに名前を覚えてもらえるだけでなく、話しが広がり、仕事の話が うまくいく場合もあるそうだ。 まず、名刺から相手の心をつかむ。これが、最近の新しい仕事のやり方なのかもしれない。 "

(2).子供はほめて育てろとよく聞きます。でも私が息子をほめると、息子はその時の自分に満足して、それ以上頑張ろうとしなくなることもあります。親の期待の通りにはならないことが多く、ほめ方の難しさを感じています。

最近、どうほめたら子供が新しいことにチャレンジする気持ちを持つようになるか、調べた実験の話を聞きました。数百人の子供に難しい問題を10問解かせます。そして、良い結果だった子供たちを二つのグループに分け、一方に「よくできたね。頭がいいね。」と「頭の良さ」を、もう一方に「よく頑がん張ばったね。」と「努力」をほめる言葉をかけます。すると、次の行動に①違いが現れました。

実験では続けて、同じ問題をもう一度解くか、新しい問題をやってみるかを選ばせます。そうしたら、頭の良さをほめられたグループでは、間違えると頭が悪いと思われてしまうと考えたからか、多くの子供が同じ問題を解きました。それに対して、努力をほめられたグループでは、90%が新しい問題にチャレンジしたのです。

1.

「2履①「えつ」と思ってとあるが、どうしてそう思ったのか。

2.

②ほかの人と同じような名刺とあるが、どのような名刺か。

3.

この文章によると、変わった名刺を持つとどのようないい点があるか。

4.

[息子に対する自分のほめ方について、「私」はどう感じているか。

5.

・①違いが現れましたとあるが、それは例えば、どのようなことか。

6.

②ほめ方のヒントが隠された面白い実験だと思いましたとあるが、「私」は今後、自分の子供もに、例えば、どのよう なほめ方をすると考えられるか。

問題11: つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1• 2 • 3 • 4から最もよいものを一つえらびなさい。

最近、日本では夏の平均気温が上がってきていて、非常に暑い日はエアコンがなければ何もできない。そんな日は、ほとんどの人がエアコンのスイッチを入れる。ひどい暑さは体にも悪い影響を与えるし、①しかたないことだ。しかし、それぞれの家に何台もエアコンがある今、皆が同時にエアコンを使うと、電気の使用量が増えて電気が足りなくなる心配がある。 そこで、できるだけ夏の電気の消費量を抑えようという工夫や活動が日本の各地で始まっている。

夏に気温が高くなることで有名なK市では、毎年6月から9月まで、「②家のエアコンを止めて、涼しい所に行こう。」と呼びかけている。例えば、木々の多い公園や神社、寺、エアコンのある図書館やレストランやデパートなど、涼しい場所に集まって時間を過ごすのだ。そうすれば、町の中で同時に使われるエアコンはずっと減る。市では、市内の涼しい場所や、この活動に協力してくれる店などが載っている③Ị岖も作り、すべての家に配っている。この地図にある店へ行って、家の:エアコンを止めて来たと言えば、飲み物の無料サービスが受けられたり、商品の割引サービスが受けられたりする。

電気消費量を抑える効果を期待して始まった活動だが、町の人々がお互いに交流する機会が増え、前よりもっとコミュニケーションが盛んになるという効果も出ているそうだ。

1.

①しかたないこととあるが、何がしかたないことか。

2.

どうしてK市は、②「家のエアコンを止めて、涼すずしい所に行こう。」と呼びかけているか。

3.

③地図に載っている店で、サービスを受けるために必要なことは何か。

4.

この文章のテーマは何か。

問題12: 下のページは、日本語クラスの参加者募集のお知らせである。これを読んで、下の質問に答えなさい。答えは、 1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。

1.

トンさんは、「新聞をつくって、発表しよう!Jのグループ活動でグループCになった。グループじが、いちばん早くコンピューター室を利用できるのは何月何日の何時からか。

2.

グレイグさんたちのグループは、11月27日の授業時間中にインタビューを行いたいと考えている。いつ先生にインタビューの案を見せなければならないか。
0247.101.9868
Học thử miễn phí